トップ
>
巨鷲
ふりがな文庫
“巨鷲”の読み方と例文
読み方
割合
おおわし
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おおわし
(逆引き)
その夫
何某
(
なにがし
)
智慧
(
ちえ
)
ある人にて、欺きて蛇に約し、
汝
(
なんじ
)
巨鷲
(
おおわし
)
の頭
三個
(
みつ
)
を得て、それを我に渡しなば、妻をやらむとこたえしに、蛇はこれを
諾
(
うべな
)
いて鷲と戦い
亡失
(
ほろびう
)
せしということの候なり。
妖僧記
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
巨鷲(おおわし)の例文をもっと
(1作品)
見る
巨
常用漢字
中学
部首:⼯
5画
鷲
漢検準1級
部首:⿃
23画
“巨”で始まる語句
巨
巨大
巨人
巨細
巨魁
巨躯
巨勢
巨漢
巨刹
巨石