トップ
>
左京之介
>
さきょうのすけ
ふりがな文庫
“
左京之介
(
さきょうのすけ
)” の例文
「先程は失礼いたした。手前は松平
左京之介
(
さきょうのすけ
)
の家臣で、さだめし御不審に思われようが、只今、あのお方が後よりまいって、いずれ詳しいお話をいたすことであろう」
鳴門秘帖:02 江戸の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
目安箱の
御上書
(
ごじょうしょ
)
やら、
左京之介
(
さきょうのすけ
)
様のお計らいで、弦之丞様へ、ごく密々なお墨付が下ったのだ、早くいえば将軍家のお
声
(
こえ
)
がかり——、阿波の
間者牢
(
かんじゃろう
)
にいる
世阿弥
(
よあみ
)
に会い
鳴門秘帖:02 江戸の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
要は
道者船
(
どうじゃぶね
)
取止
(
とりやめ
)
の沙汰をはるかにきいて、弦之丞の多難を知り、松平
左京之介
(
さきょうのすけ
)
と計って、別な方策の打合せに急いで来たので、連れている
姉弟
(
ふたり
)
の子供は、すなわちお
三輪
(
みわ
)
と
乙吉
(
おときち
)
であった。
鳴門秘帖:04 船路の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
奥底までの
胸襟
(
きょうきん
)
をひらいたので、常木鴻山は、年来の目的を達することに、はッきりとした
曙光
(
しょこう
)
を感得し、翌朝、眠らずとも晴々しい顔で、一月寺を辞し、
左京之介
(
さきょうのすけ
)
の屋敷へ帰って行った。
鳴門秘帖:02 江戸の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
左
常用漢字
小1
部首:⼯
5画
京
常用漢字
小2
部首:⼇
8画
之
漢検準1級
部首:⼃
4画
介
常用漢字
中学
部首:⼈
4画
“左京”で始まる語句
左京
左京太夫
左京殿
左京頭
左京亮業盛
左京亮為虎
左京太夫殿
左京路之助
左京大夫脩範