トップ
>
岩倉
ふりがな文庫
“岩倉”の読み方と例文
読み方
割合
いわくら
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いわくら
(逆引き)
塾の先進生
㹅掛
(
そうがか
)
りにて運動する中に、
或日
(
あるひ
)
私は
岩倉
(
いわくら
)
公の家に参り、初めて推参なれども
御目
(
おめ
)
に掛りたいと申込んで公に面会、色々塾の事情を話して
福翁自伝:02 福翁自伝
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
下駄突かけて、裏の方に廻って見ると、小山の
裾
(
すそ
)
を鬼の
窟
(
いわや
)
の如く
刳
(
く
)
りぬいた物置がある。家は
茅葺
(
かやぶき
)
ながら
岩畳
(
がんじょう
)
な構えで、一切の模様が
岩倉
(
いわくら
)
と云う其姓にふさわしい。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
北海丸と云うのは、二百
噸
(
トン
)
足らずのノルウェー式捕鯨船で、小さな合名組織の
岩倉
(
いわくら
)
捕鯨会社に属していた。船舶局の原簿によると、北海丸の沈没は十月七日とあった。
動かぬ鯨群
(新字新仮名)
/
大阪圭吉
(著)
岩倉(いわくら)の例文をもっと
(5作品)
見る
岩
常用漢字
小2
部首:⼭
8画
倉
常用漢字
小4
部首:⼈
10画
“岩倉”で始まる語句
岩倉具視
岩倉公
岩倉行
岩倉三位
岩倉具張
岩倉具栄
検索の候補
岩倉具視
岩倉公
岩倉行
岩倉三位
岩倉具張
岩倉具栄
“岩倉”のふりがなが多い著者
徳冨健次郎
徳冨蘆花
服部之総
大阪圭吉
福沢諭吉
吉川英治