トップ
>
岐路
>
ちまた
ふりがな文庫
“
岐路
(
ちまた
)” の例文
流石覚悟を極めたりしも又今更におもはれて、一期の大事死生の
岐路
(
ちまた
)
と八万四千の身の毛
竪
(
よだ
)
たせ牙
咬定
(
かみし
)
めて
眼
(
まなこ
)
を
睜
(
みは
)
り、いざ其時はと手にして来し六分
鑿
(
のみ
)
の柄忘るゝばかり引握むでぞ
五重塔
(新字旧仮名)
/
幸田露伴
(著)
荒浪の上に
揉
(
も
)
まるる
棚
(
たな
)
なし
小舟
(
おぶね
)
のあわや
傾覆
(
くつがえ
)
らん風情、さすが覚悟を極めたりしもまた今さらにおもわれて、一期の大事死生の
岐路
(
ちまた
)
と八万四千の身の毛よだたせ牙
咬
(
か
)
みしめて
眼
(
まなこ
)
を
睜
(
みは
)
り
五重塔
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
岐
常用漢字
小4
部首:⼭
7画
路
常用漢字
小3
部首:⾜
13画
“岐”で始まる語句
岐
岐阜
岐阜提灯
岐道
岐蘇
岐都禰
岐比佐都美
岐岨
岐嶷
岐巷