トップ
>
小人島
ふりがな文庫
“小人島”の読み方と例文
読み方
割合
こびとじま
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
こびとじま
(逆引き)
大人島
(
おおびとじま
)
と
小人島
(
こびとじま
)
とで調練の競争でもしながら歩くようで、よそ目にはずいぶんおかしいが、米友当人はおかしいともなんとも思わない。
大菩薩峠:37 恐山の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
それまで
二王立
(
におうだち
)
に立って、巨人が
小人島
(
こびとじま
)
の人間を見るように、純一を見ていた岡村画伯は、「晩に来給え」と、
谺響
(
こだま
)
のように同じ事を言って、夫人の跡に続いた。
青年
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
嘘
(
うそ
)
八百万両も貸付けたら
小人島
(
こびとじま
)
の政治界なんぞには今でも頭の出せそうに思われる理屈がある。
蒲生氏郷
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
小人島(こびとじま)の例文をもっと
(4作品)
見る
小
常用漢字
小1
部首:⼩
3画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
島
常用漢字
小3
部首:⼭
10画
“小人”で始まる語句
小人
小人数
小人衆
小人目付
小人形
小人數
小人頭
小人国
小人輩
小人奸者
検索の候補
小人
御小人
小人数
御小人目付
小人形
小人頭
小人衆
御小人頭
小人目付
御小人目附
“小人島”のふりがなが多い著者
吉田甲子太郎
中里介山
幸田露伴
森鴎外