トップ
>
富五郎
ふりがな文庫
“富五郎”の読み方と例文
読み方
割合
とみごろう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
とみごろう
(逆引き)
その長兵衛の子の中島
富五郎
(
とみごろう
)
になって
私
(
わたし
)
の家は全くの
町人
(
ちょうにん
)
となりました。
幕末維新懐古談:01 私の父祖のはなし
(新字新仮名)
/
高村光雲
(著)
富五郎(とみごろう)の例文をもっと
(1作品)
見る
富
常用漢字
小4
部首:⼧
12画
五
常用漢字
小1
部首:⼆
4画
郎
常用漢字
中学
部首:⾢
9画
“富”で始まる語句
富
富豪
富貴
富士
富山
富籤
富田
富家
富士山
富裕
検索の候補
山倉富五郎
鍛冶屋富五郎
明智小五郎
菊五郎
五郎
三津五郎
左甚五郎
小五郎
五郎兵衛
弥五郎