トップ
>
客衣
ふりがな文庫
“客衣”の読み方と例文
読み方
割合
かくい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かくい
(逆引き)
大井
(
おほゐ
)
、
中津川
(
なかつがは
)
の諸驛を過ぎて、次第に木曾の
翠微
(
すゐび
)
に
近
(
ちかづ
)
けるは、九月も
早
(
はや
)
盡きんとして、
秋風
(
しうふう
)
客衣
(
かくい
)
に
遍
(
あま
)
ねく、虫聲路傍に
喞々
(
しよく/\
)
たるの頃なりき。
秋の岐蘇路
(旧字旧仮名)
/
田山花袋
(著)
客衣(かくい)の例文をもっと
(1作品)
見る
客
常用漢字
小3
部首:⼧
9画
衣
常用漢字
小4
部首:⾐
6画
“客”で始まる語句
客
客人
客間
客車
客室
客樣
客様
客来
客気
客舎