トップ
>
宜程
ふりがな文庫
“宜程”の読み方と例文
読み方
割合
よきほど
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
よきほど
(逆引き)
云掛る人など有て
五月蠅
(
うるさく
)
も腹
立敷
(
だたしき
)
折
(
をり
)
も有ども何事も夫の爲且は
情
(
なさけ
)
ある亭主への
恩報
(
おんはう
)
じと思へば氣を
取直
(
とりなほ
)
して
宜程
(
よきほど
)
にあしらひつゝ月日を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
宜程(よきほど)の例文をもっと
(1作品)
見る
宜
常用漢字
中学
部首:⼧
8画
程
常用漢字
小5
部首:⽲
12画
“宜”で始まる語句
宜
宜敷
宜道
宜々
宜加減
宜山
宜樣
宜都
宜城亭侯
宜城