トップ
>
字
>
あざなは
ふりがな文庫
“
字
(
あざなは
)” の例文
すなはち徳山城下なり。鶴屋新四郎の家に小休す。城此をはなるゝこと十町
許
(
きよ
)
なり。浅井金蔵谷祐八(金蔵
字
(
あざなは
)
子文祐八字子哲徳山の臣なり)
伊沢蘭軒
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
“字”の解説
字(あざな、zì)とは、中国など東アジアの漢字圏諸国で使われる人名の一要素である。昔、中国で成人男子と女子が実名以外につけた名。日本でも学者・文人がこれを用いた。
(出典:Wikipedia)
字
常用漢字
小1
部首:⼦
6画
“字”を含む語句
十字架
小字
金字塔
頭文字
文字
一字
字形
象形文字
楔形文字
苗字
大字
一丁字
丁字形
名字
習字
大文字
数字
雁字搦
丁字屋
十字
...