トップ
>
子傅
ふりがな文庫
“子傅”の読み方と例文
読み方
割合
こもり
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
こもり
(逆引き)
寺の前の
不動堂
(
ふどうどう
)
の高い縁側には
子傅
(
こもり
)
の老婆がいつも三四人
集
(
たか
)
って、手拍子をとって子守唄を歌っている。
田舎教師
(新字新仮名)
/
田山花袋
(著)
賽銭
(
さいせん
)
箱の前には、
額髪
(
ひたいがみ
)
を手拭いで巻いた
子傅
(
こもり
)
が二人、子守歌を調子よくうたっていた。
田舎教師
(新字新仮名)
/
田山花袋
(著)
子傅(こもり)の例文をもっと
(1作品)
見る
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
傅
漢検1級
部首:⼈
12画
“子”で始まる語句
子
子供
子刻
子息
子細
子規
子孫
子守
子守唄
子爵