“大達者”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
おおだてもの66.7%
おおだっしゃ33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あるひは両国花火の屋形船やかたぶね紺絞こんしぼりの浴衣ゆかたも涼し江戸三座えどさんざ大達者おおだてもの打揃うちそろひてさかずきかわせるさまなぞあまりに見飽きたる心地す。
江戸芸術論 (新字新仮名) / 永井荷風(著)
「その、あらわれて参りませんとお噺になりませんようで、八さん熊さんというこれが我々のほうの大達者おおだてものでございまして、いったいどこに住んでいる人たちですかかいくれ分らないのでございますが、よく現れて参ります」
小説 円朝 (新字新仮名) / 正岡容(著)
六十六 商業社会や産業社会で、日頃大達者おおだっしゃと立てられてその名前は家々の守護神の様に人の口に膾炙かいしゃしている大紳商、大紳士も、様は無い。
暗黒星 (新字新仮名) / シモン・ニューコム(著)