トップ
>
達者人
ふりがな文庫
“達者人”の読み方と例文
読み方
割合
たつしやじん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
たつしやじん
(逆引き)
画家
(
ゑかき
)
仲間の
達者人
(
たつしやじん
)
といはれた富岡鉄斎翁も近頃
大分
(
だいぶん
)
耄
(
ほう
)
けて来た。
狡
(
ずる
)
い道具屋などはそれを
好
(
い
)
い事にして、よく
贋物
(
にせもの
)
を持ち込んでは、
巧
(
うま
)
く
箱書
(
はこがき
)
を取らうとする。
茶話:02 大正五(一九一六)年
(新字旧仮名)
/
薄田泣菫
(著)
達者人(たつしやじん)の例文をもっと
(1作品)
見る
達
常用漢字
小4
部首:⾡
12画
者
常用漢字
小3
部首:⽼
8画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
“達者”で始まる語句
達者
検索の候補
達者
伊達者
大達者
悪達者
腕達者
口達者
詔旨伝達者
人達
母者人
兄者人