大宮おおみや)” の例文
明治二年四月九日に刑法官判事から大宮おおみや県知事に転じた。大宮県が浦和県と改称せられたのは、その年九月二十九日の事である。
渋江抽斎 (新字新仮名) / 森鴎外(著)
大宮おおみやが言語道断のことのようにこれをお歎きになったことはお道理でお気の毒に思われた。源氏は宮に御面会をしてその問題でお話をした。
源氏物語:21 乙女 (新字新仮名) / 紫式部(著)
このあいだM君と会った時、いつかいっしょに大宮おおみやへでも行ってみようかという話をした事を思い出して、とにかく大宮まで行ってみる事にした。
写生紀行 (新字新仮名) / 寺田寅彦(著)
二つ目には、大宮おおみや橋のたもとから八王子のお社まで、廻廊を作って寄進すると申されているのです。
………午後敏子が誘いに来、嵐山らんざん電車の大宮おおみや終点で木村さんと落ち合い、三人で嵐山あらしやまに行く。これは敏子の発議によるのだそうであるが、まことによいことを思いついてくれた。
(新字新仮名) / 谷崎潤一郎(著)
このはつは大宮おおみや在の土地でも相当な農家の娘で、町の大きな染物屋にとついで、女の子二人の母親となって、もともと気性の勝った女だったものですから、一人で切廻していました。
鴎外の思い出 (新字新仮名) / 小金井喜美子(著)
大宮おおみや方面への鉄道の沿線に当るのだから、突然レールに出くわしても、別に不思議はないのだが、珠子には、なぜかその鉄道線路さえ、現実のものではなくて、悪夢の中の光景の様に感じられた。
妖虫 (新字新仮名) / 江戸川乱歩(著)
叡山の大宮おおみや以下、諸堂全てを焼払って、全山、叡山を立ち退こうという強硬論が、勝ちを占め、評議一決した時、法皇の使者に立てられた、当時、左衛門督さえもんのかみの平時忠が、風雲渦巻く叡山に