トップ
>
夕筒
>
ゆうづつ
ふりがな文庫
“
夕筒
(
ゆうづつ
)” の例文
この間も船は
帆駛
(
ほばし
)
って行った。
名残
(
なごり
)
の
夕筒
(
ゆうづつ
)
も次第にさめ、海は
漸次
(
だんだん
)
暗くなった。帆にぶつかる風の音も、夜に入るにしたがって、次第にその音を高めて来た。
名人地獄
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
ここは外海の九十九里ヶ浜で、おりから秋の日暮れ時、天末を染めた
夕筒
(
ゆうづつ
)
が、浪
平
(
たいら
)
かな海に映り、物寂しい景色であったが、一隻の帆船が銚子港へ向かって、
駸々
(
しんしん
)
として
駛
(
はし
)
っていた。
名人地獄
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
夕
常用漢字
小1
部首:⼣
3画
筒
常用漢字
中学
部首:⽵
12画
“夕”で始まる語句
夕
夕餉
夕飯
夕陽
夕方
夕靄
夕闇
夕日
夕暮
夕焼