トップ
>
地窖
>
あなぐら
ふりがな文庫
“
地窖
(
あなぐら
)” の例文
前文に述べた通り伏蔵ある
地窖
(
あなぐら
)
や廃墟や沼沢には蛇や蜥蜴類が多く住み、甚だしきは鱷を
蓄
(
か
)
って宝を守らせた池もある故
十二支考:03 田原藤太竜宮入りの話
(新字新仮名)
/
南方熊楠
(著)
魔法使
(
コルドゥーン
)
は焼けた切株のあひだの石段を降りて行つた。そこには地中ふかく穿たれた彼の
地窖
(
あなぐら
)
があつた。
ディカーニカ近郷夜話 後篇:03 怖ろしき復讐
(新字旧仮名)
/
ニコライ・ゴーゴリ
(著)
◯鹿児島は最近敵機動部隊の来襲を受けたばかりのところで、各家とも城山に横穴掘り、また家財を焼かないための
地窖
(
あなぐら
)
掘りに忙しい。しかし町はどこも焼けたところを見なかった。
海野十三敗戦日記
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
地
常用漢字
小2
部首:⼟
6画
窖
漢検1級
部首:⽳
12画
“地”で始まる語句
地
地面
地方
地上
地獄
地震
地下
地主
地平線
地味