トップ
>
図無
>
ずな
ふりがな文庫
“
図無
(
ずな
)” の例文
旧字:
圖無
その時彼は自分の身体の中に父の手までも見つけた。
尤
(
もっと
)
も、父は
足袋
(
たび
)
なぞも
図無
(
ずな
)
しを
穿
(
は
)
いたと言われる方で、彼の幼い記憶に残るのは彼よりもずっと背の高い人であったが。
新生
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
足袋
(
たび
)
も
図無
(
ずな
)
しを
穿
(
は
)
いた程の人で、よく肩が凝ると言っては、庭先に
牡丹
(
ぼたん
)
の植えてある書院へ呼ばれて、そこでお種が叩かせられたもので、その間に父の教えたこと、話したことは
家:01 (上)
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
図
常用漢字
小2
部首:⼞
7画
無
常用漢字
小4
部首:⽕
12画
“図”で始まる語句
図
図々
図体
図星
図会
図書
図画
図面
図太
図柄