トップ
>
四布
>
よの
ふりがな文庫
“
四布
(
よの
)” の例文
それから例のツクツク(裏は赤き羊毛、表は厚き帆木綿のごとき切布にて製したる
四布
(
よの
)
蒲団のごときものにて目方はおよそ三貫目位のもの)
チベット旅行記
(新字新仮名)
/
河口慧海
(著)
損「なりますとも、
一晩
(
ひとばん
)
四布
(
よの
)
が五銭に、
三布布団
(
みのぶとん
)
が三銭、
〆
(
しめ
)
八銭、
三八
(
さんぱ
)
二円
四十銭
(
しじっせん
)
が二ヶ月で四円八十銭に成りますわねえ」
西洋人情話 英国孝子ジョージスミス之伝
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
母親は畳んでいた重い
四布
(
よの
)
蒲
団
(
とん
)
をそこへ積みあげると、こッちを振り
顧
(
かえ
)
って、以前より一層肉のついたお庄の顔を眺めた。
足迹
(新字新仮名)
/
徳田秋声
(著)
あすこいら一帯に、袖のない夜具だから、
四布
(
よの
)
の綿の厚いのがごつごつ
重
(
おもた
)
くって、肩がぞくぞくする。
枕許
(
まくらもと
)
へ
熱燗
(
あつかん
)
を貰って、
硝子盃酒
(
コップざけ
)
の
勢
(
いきおい
)
で、それでもぐっすり疲れて寝た。さあ何時頃だったろう。
古狢
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
お庄は押入れの行李のなかに残っていたものを、
萌黄
(
もえぎ
)
に
唐草
(
からくさ
)
模様の
四布
(
よの
)
風呂敷に包んで、近所からやとって来た俥に積み、自分もそれに乗って、晩方中村の邸を出た。
足迹
(新字新仮名)
/
徳田秋声
(著)
四
常用漢字
小1
部首:⼞
5画
布
常用漢字
小5
部首:⼱
5画
“四布”で始まる語句
四布蒲団
四布風呂敷
四布布団
四布蒲團