“唖子”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
あし33.3%
おし33.3%
おしこ33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
この時また文法書を学ぶ。文法を知らざれば、書を読みて、その義理を解する事、能わず。我が言葉をもって我が意を達するに足らず。言葉、意を達するに足らざるものは、唖子あしに異ならず。
君方小刀細工やらずに、マトモに出ると、此後私ア唖子おしになって君方の名誉を保って上げるが、君方ア判官や検事を欺こうと謀っていろ/\ワルサをやるからワシは唖子になる事は出来ません。
支倉事件 (新字新仮名) / 甲賀三郎(著)
「日野のお館に生れた嬰児ややは、唖子おしこじゃそうな」と、噂された。
親鸞 (新字新仮名) / 吉川英治(著)