“唐綾縅”の読み方と例文
読み方割合
からあやおどし100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
このとき、次男源大夫判官兼綱、この日紺地の錦の直衣ひたたれ唐綾縅からあやおどしの鎧を着て奮戦していたが、父の危急をみると、ただちにとって返して防ぎ戦った。
唐綾縅からあやおどしよろいを着、柿形兜を猪首いくびにかむり、渋染め手綱たづな萠黄もえぎ母衣ほろ、こぼれ桜の蒔絵まきえの鞍、五色の厚総あつぶさかけたる青駒あおごま、これに打ち乗ってあらわれた武士は
あさひの鎧 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
唐綾縅からあやおどしの鎧を着、日頃愛用の重籐の弓を手にして、散々に射まくったので、その凄じさに、源氏の兵も誰一人手が出せず、手負い、死ぬ者、数知れぬほどだった。