トップ
>
吉門
ふりがな文庫
“吉門”の読み方と例文
読み方
割合
きつもん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きつもん
(逆引き)
魏の三軍は一せいに
鼓
(
こ
)
を鳴らし
鉦
(
かね
)
を励まし、八陣の
吉門
(
きつもん
)
を選んで猛攻を開始した。
三国志:11 五丈原の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
吉門(きつもん)の例文をもっと
(1作品)
見る
吉
常用漢字
中学
部首:⼝
6画
門
常用漢字
小2
部首:⾨
8画
“吉”で始まる語句
吉
吉原
吉左右
吉川
吉野
吉祥寺
吉備
吉良
吉利支丹
吉凶
検索の候補
吉右衛門
吉左衛門
吉右衞門
吉田忠左衛門
吉原大門口
吉野左衛門
吉田一右衛門
笠折吉左衛門
吉雄幸左衛門
吉田清左衛門