トップ
>
口焼
ふりがな文庫
“口焼”の読み方と例文
読み方
割合
くちや
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
くちや
(逆引き)
ジヤジヤまたは
蚊
(
か
)
の
口焼
(
くちや
)
き、
蛭
(
ひる
)
や
蝮
(
まむし
)
の口焼きという式などは、まるでその虫のおらぬ節分の晩、もしくは小正月の宵に行うので、炉の火に
榧
(
かや
)
の葉などをくべて唱えごとをする。
年中行事覚書
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
口焼(くちや)の例文をもっと
(1作品)
見る
口
常用漢字
小1
部首:⼝
3画
焼
常用漢字
小4
部首:⽕
12画
“口”で始まる語句
口惜
口
口吻
口説
口髭
口籠
口許
口上
口調
口々