トップ
>
厄月
ふりがな文庫
“厄月”の読み方と例文
読み方
割合
やくづき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
やくづき
(逆引き)
それが続いて今年もやうやう五月といふ月に
這入
(
はい
)
つて来た時に、五月といふ月は君が病気のため
厄月
(
やくづき
)
ではないかと或る友人に驚かされたけれど
病牀六尺
(新字旧仮名)
/
正岡子規
(著)
九月は農家の
厄月
(
やくづき
)
、二百十日、二百二十日を眼の前に控えて、
朔日
(
ついたち
)
には風祭をする。麦桑に
雹
(
ひょう
)
を気づかった農家は、稲に風を気づかわねばならぬ。九月は農家の
鳴戸
(
なると
)
の瀬戸だ。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
厄月(やくづき)の例文をもっと
(2作品)
見る
厄
常用漢字
中学
部首:⼚
4画
月
常用漢字
小1
部首:⽉
4画
“厄”で始まる語句
厄介
厄
厄介者
厄年
厄落
厄難
厄払
厄除
厄介物
厄日
“厄月”のふりがなが多い著者
徳冨健次郎
徳冨蘆花
正岡子規