トップ
>
半夏桃
ふりがな文庫
“半夏桃”の読み方と例文
読み方
割合
はんげもゝ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
はんげもゝ
(逆引き)
俺
(
お
)
らやあつち
内
(
うち
)
にや
打
(
ぶ
)
ん
投
(
な
)
げつちやあだから、あゝ、
俺
(
お
)
ら
腕
(
うで
)
ばかしぢやねえ、そらつ
位
(
くれえ
)
だから
齒
(
は
)
も
強
(
つえ
)
えだよ、
俺
(
お
)
ら
麥打
(
むぎぶち
)
ん
時
(
とき
)
唐箕
(
たうみ
)
立
(
た
)
てゝちや
半夏桃
(
はんげもゝ
)
貰
(
もら
)
つたの、ひよえつと
口
(
くち
)
さ
入
(
せ
)
えたつきり
土
(旧字旧仮名)
/
長塚節
(著)
半夏桃(はんげもゝ)の例文をもっと
(1作品)
見る
半
常用漢字
小2
部首:⼗
5画
夏
常用漢字
小2
部首:⼢
10画
桃
常用漢字
中学
部首:⽊
10画
“半夏”で始まる語句
半夏
半夏生
半夏至
検索の候補
半夏
半夏生
半夏至