“升屋”の読み方と例文
読み方割合
ますや100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
撞木町の升屋ますやの提灯をさげた若い者が、駕籠を連ねて、迎えに出ていた。おんなたちは、それへ乗ったが、内蔵助は、酔眼すいがんをみはって
新編忠臣蔵 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
この大河今蔵いまぞう、恐らく今時分やはり同じように噂せられているかも知れない。「時に大河はどうしたろう」升屋ますやの老人口をきる。
酒中日記 (新字新仮名) / 国木田独歩(著)
彼は、素直すなおに伝右衛門の意をむかえて、当時内蔵助が仇家きゅうか細作さいさくを欺くために、法衣ころもをまとって升屋ますや夕霧ゆうぎりのもとへ通いつめた話を、事明細に話して聞かせた。
或日の大石内蔵助 (新字新仮名) / 芥川竜之介(著)