トップ
>
十時五十分
>
じふじごじつぷん
ふりがな文庫
“
十時五十分
(
じふじごじつぷん
)” の例文
「
確
(
たしか
)
に
十分
(
じつぷん
)
おくれましたわね、
然
(
さ
)
ういへば、
十時五十分
(
じふじごじつぷん
)
とか
言
(
い
)
つて
居
(
ゐ
)
なすつたやうでした。——
時間
(
じかん
)
が
變
(
かは
)
つたのかも
知
(
し
)
れません。」
恁
(
か
)
う
言
(
い
)
ふ
時
(
とき
)
は、
七三
(
しちさん
)
や、
耳
(
みゝ
)
かくしだと
時間
(
じかん
)
に
間違
(
まちが
)
ひはなからう。
雨ふり
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
十
常用漢字
小1
部首:⼗
2画
時
常用漢字
小2
部首:⽇
10画
五
常用漢字
小1
部首:⼆
4画
十
常用漢字
小1
部首:⼗
2画
分
常用漢字
小2
部首:⼑
4画