トップ
>
僧尼
ふりがな文庫
“僧尼”の読み方と例文
読み方
割合
そうに
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そうに
(逆引き)
このあたり一帯、
人煙
(
じんえん
)
稀薄
(
きはく
)
、枯すすきの原さえつづいているのだが、寛永寺末の、院、庵のたぐいが、所まだらに建っていて、おおかたの僧坊は、信心深そうな
僧尼
(
そうに
)
によって住みなされていた。
雪之丞変化
(新字新仮名)
/
三上於菟吉
(著)
僧尼(そうに)の例文をもっと
(1作品)
見る
“僧尼”の意味
《名詞》
僧尼(そうに)
男性の僧と尼僧。
(出典:Wiktionary)
僧
常用漢字
中学
部首:⼈
13画
尼
常用漢字
中学
部首:⼫
5画
“僧尼”の関連語
衆
法体
坊様
仏弟子
高僧
僧伽
客僧
沙彌
蓄髪
“僧”で始まる語句
僧侶
僧形
僧
僧都
僧正
僧衣
僧院
僧伽
僧綱
僧官
検索の候補
尼僧
尼僧院