- 
		
			トップ
		 >
		  
	
- 
		
			倭
		 >
		  
	
- 
		
			ヤマト
		
		  
	
	
	
		
		
			倭べに
西風吹きあげて 
雲離れ 
隔き居りとも 我忘れめや(くろ媛——記)
 
			
		 
 
 
	
		“倭”の解説
		
		
			紀元前から中国各王朝が中国東南の地域およびその住人を指す際に用いた呼称。紀元前後頃から7世紀末頃に国号を「日本」に変更するまで、日本列島の政治勢力も倭もしくはと自称した。なおは、倭国の国民だけを指すのではない。和、俀とも記す。
:※倭の政治組織・国家については「倭国」、倭の住人・種族については「倭人」をそれぞれ参照のこと。
奈良盆地(のちの大和国)の古名。倭人ないしヤマト王権自身による呼称。「大倭」とも記す。
:※「大和」を参照のこと。
				 
(出典:Wikipedia)