トップ
>
倭武尊
ふりがな文庫
“倭武尊”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
やまとたけ
50.0%
やまとたけのみこと
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
やまとたけ
(逆引き)
「
己
(
お
)
らまた、柱暦の絵に
描
(
か
)
いた、
倭武尊
(
やまとたけ
)
様かと思った奴さ。」
わか紫
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
倭武尊(やまとたけ)の例文をもっと
(1作品)
見る
やまとたけのみこと
(逆引き)
日本紀に
倭武尊
(
やまとたけのみこと
)
あづまを望れし事あり。此所ならん。又山を
紆縈
(
うえい
)
して上る。大仁王の
社
(
やしろ
)
にいたる。喬木数株あり。一坂こゆれば熊野社なり。社庭に正応五年の鐘あり。社前に
石車輪
(
せきしやりん
)
一隻を造れり。
伊沢蘭軒
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
倭武尊(やまとたけのみこと)の例文をもっと
(1作品)
見る
倭
漢検準1級
部首:⼈
10画
武
常用漢字
小5
部首:⽌
8画
尊
常用漢字
小6
部首:⼨
12画
“倭武”で始まる語句
倭武天皇
検索の候補
日本武尊
武尊
和武尊
武尊山
武尊岩
倭武天皇
大和武尊
大和武尊様
日本武尊様
“倭武尊”のふりがなが多い著者
森鴎外
泉鏡花