トップ
>
信茂
ふりがな文庫
“信茂”の読み方と例文
読み方
割合
のぶしげ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
のぶしげ
(逆引き)
小山田
信茂
(
のぶしげ
)
やその他のすすめで、勝頼はにわかに
諏訪之上原
(
すわのうえはら
)
から引っ返した。さあれ何たる
寂寥
(
せきりょう
)
さだろう。
新書太閤記:06 第六分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
この大きな一枚岩のような山、これが武田の勇将
小山田備中守
(
おやまだびっちゅうのかみ
)
が居城
岩殿山
(
いわとのさん
)
、要害としても面白いが景色としても面白い。備中守
信茂
(
のぶしげ
)
はたしかこの城で二度の勇気を現わしているようだ。
大菩薩峠:11 駒井能登守の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
信玄のそばへ、小山田
信茂
(
のぶしげ
)
やその他の将が、もうすぐ前方にある敵軍の状況をもたらして集まっていた。
新書太閤記:04 第四分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
信茂(のぶしげ)の例文をもっと
(5作品)
見る
信
常用漢字
小4
部首:⼈
9画
茂
常用漢字
中学
部首:⾋
8画
“信”で始まる語句
信
信濃
信用
信州
信仰
信心
信楽
信頼
信天翁
信憑
検索の候補
小山田信茂
“信茂”のふりがなが多い著者
吉川英治
中里介山