トップ
>
似児草
>
にこぐさ
ふりがな文庫
“
似児草
(
にこぐさ
)” の例文
蘆垣
(
あしがき
)
の
中
(
なか
)
の
似児草
(
にこぐさ
)
莞爾
(
にこよか
)
に
我
(
われ
)
と
笑
(
ゑ
)
まして
人
(
ひと
)
に
知
(
し
)
らゆな 〔巻十一・二七六二〕 作者不詳
万葉秀歌
(新字新仮名)
/
斎藤茂吉
(著)
「
似児草
(
にこぐさ
)
」は箱根草、箱根
歯朶
(
しだ
)
という説が有力である。「に」の音で「にこよか」(莞爾)に続けて序詞とした。「我と笑まして」は吾と顔合せてにこにこして、吾と共ににこにこしての意。
万葉秀歌
(新字新仮名)
/
斎藤茂吉
(著)
似
常用漢字
小5
部首:⼈
7画
児
常用漢字
小4
部首:⼉
7画
草
常用漢字
小1
部首:⾋
9画
“似”で始まる語句
似
似合
似而非
似通
似非
似気
似寄
似絵
似而非者
似氣