仁治にんじ)” の例文
彼自身は承久乱の年は六十歳で、その翌貞応じょうおう元年従二位に昇ってから、六十六で正二位、七十一歳で権中納言に就き、七十二歳で出家、仁治にんじ二年八月、八十歳を以て薨去こうきょした。
中世の文学伝統 (新字新仮名) / 風巻景次郎(著)
この出来がよかったので、定家も安堵あんどしたらしいのである。その後は、定家の世を去る仁治にんじ二年(四十四歳)までに、正二位権大納言に昇ったことは、既に前に述べた通りである。
中世の文学伝統 (新字新仮名) / 風巻景次郎(著)