中串ちゅうぐし)” の例文
姉の注文した中串ちゅうぐしと、幸子の注文したいかだが焼けて来る間、ビールのさかなに、幸子はひとしきりお春の店卸たなおろしをした。
細雪:02 中巻 (新字新仮名) / 谷崎潤一郎(著)
千住に住んだ頃は、川魚が土地の名産なので、市中からの来客にはいつもうなぎを出しますし、誰もがそれを好みました。そんな時兄も相伴しょうばんをなさいますが、「自分には中串ちゅうぐしを」と必ずいわれました。
鴎外の思い出 (新字新仮名) / 小金井喜美子(著)