トップ
>
三顧
>
さんこ
ふりがな文庫
“
三顧
(
さんこ
)” の例文
それを、たった一人の農夫に対して、
三顧
(
さんこ
)
の
礼
(
れい
)
を尽すなど、実に、愚の至りというべきだ。孔明を招くには、一条の麻縄があれば足りる。
三国志:06 孔明の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
かくのごとく
三顧
(
さんこ
)
の
礼
(
れい
)
に
倣
(
なら
)
ってお願いをかさねまする
私本太平記:07 千早帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
“三顧”の意味
《名詞》
目上の人が何かを依頼したい人に礼を尽くすこと。
(出典:Wiktionary)
“三顧(三顧の礼)”の解説
三顧の礼(さんこのれい)は、故事成語のひとつ。目上の人が格下の者の許に三度も出向いてお願いをすること。中国で劉備(りゅうび)が諸葛亮(しょかつりょう)を迎える際に三度訪ねたとする故事に由来する。
(出典:Wikipedia)
三
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
顧
常用漢字
中学
部首:⾴
21画
“三”で始まる語句
三
三味線
三月
三昧
三日
三人
三輪
三度
三和土
三方