-
トップ
>
-
三野
>
-
みの
ここに天皇、
三野の國の造の祖、
大根の王
八が女、名は
兄比賣弟比賣二孃子、それ
容姿麗美しときこしめし定めて、その御子
大碓の命を遣して、
喚し上げたまひき。
中日賣の命の御子、
木の荒田の郎女、次に
大雀の命
四、次に
根鳥の命三柱。弟日賣の命の御子、阿部の郎女、次に
阿貝知の
三腹の郎女、次に木の
菟野の郎女、次に
三野の郎女五柱。
木の國より
針間の國に到り、また追ひて
稻羽の國に越え、すなはち
旦波の國
多遲麻の國に到り、東の方に追ひ𢌞りて、
近つ
淡海の國に到り、
三野の國に越え、
尾張の國より傳ひて
科野の國に追ひ