一誦いっしょう)” の例文
その俳句を一誦いっしょうしてみると忽ち作者の露骨な思想にぶっつかってしまって、芸術品としての潤いは少しもなく、そのとげとげしい思想が感興をこわしてしまう。
俳句への道 (新字新仮名) / 高浜虚子(著)
 は筑摩祭の唯一の句として伝へられたる者、一誦いっしょうするの価値ありといへども、その趣味は毫も時候の感と関係せず。むしろぞうの句を読むの感あり。しかれどもこれ吾人が筑摩祭を知らざるの罪のみ。
俳諧大要 (新字旧仮名) / 正岡子規(著)
擬人法の句ならばとにかくに一誦いっしょうの価あるが如く思へり。
俳句の初歩 (新字旧仮名) / 正岡子規(著)