トップ
>
一紙
ふりがな文庫
“一紙”の読み方と例文
読み方
割合
いつし
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いつし
(逆引き)
と
端無
(
はしな
)
く彼は
憶起
(
おもひおこ
)
して、さばかりは
有
(
あり
)
のすさびに徳とも為ざりけるが、世間に量り知られぬ人の数の中に、誰か故無くして
一紙
(
いつし
)
を与ふる者ぞ、我は今
聘
(
へい
)
せられし測量地より
帰来
(
かへりきた
)
れるなり。
金色夜叉
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
一紙(いつし)の例文をもっと
(1作品)
見る
一
常用漢字
小1
部首:⼀
1画
紙
常用漢字
小2
部首:⽷
10画
“一”で始まる語句
一
一人
一寸
一言
一時
一昨日
一日
一度
一所
一瞥
検索の候補
紙一重
紙一
一枚紙
一片紙
帖然一紙