トップ
>
モトヨリ
ふりがな文庫
“モトヨリ”のいろいろな漢字の書き方と例文
ひらがな:
もとより
語句
割合
固
50.0%
素
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
固
(逆引き)
右ハ至情不
レ
得
レ
止ニ出ルト雖モ、畢竟私憤ヲ以テ、大禁ヲ破リ、私義ヲ以テ、公権ヲ犯ス者ニシテ、
固
(
モトヨリ
)
擅殺
(
センサツ
)
ノ罪ヲ免レズ。
仇討禁止令
(新字新仮名)
/
菊池寛
(著)
モトヨリ(固)の例文をもっと
(1作品)
見る
素
(逆引き)
博士が狗奴國王の名を卑彌弓呼素となししは、倭人傳の文に「倭女王卑彌呼與
二
狗奴國男王卑彌弓呼
一
素
(
モトヨリ
)
不
レ
和」
倭女王卑弥呼考
(旧字旧仮名)
/
白鳥庫吉
(著)
モトヨリ(素)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
もと
かた
かたく
かたくな
かたま
かたまり
かため
かて
がた
こわ