トップ
>
コム
ふりがな文庫
“コム”のいろいろな漢字の書き方と例文
ひらがな:
こむ
語句
割合
子産
33.3%
来れ
33.3%
護謨
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
子産
(逆引き)
茨田(まむだ)の堤(又は媛島)に、雁が
卵
(
コ
)
を産んだ事件があつて、建内宿禰が謡うた(記・紀)と言ふ「汝がみ子や、
完
(
ツヒ
)
に
領
(
シ
)
らむと、雁は
子産
(
コム
)
らし」を、本岐(ほぎ)歌の片哥として居る。
国文学の発生(第二稿)
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
コム(子産)の例文をもっと
(1作品)
見る
来れ
(逆引き)
「ルミーさん、
来れ
(
コム
)
!」
細雪:02 中巻
(新字新仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
コム(来れ)の例文をもっと
(1作品)
見る
護謨
(逆引き)
もっとも、すぺりと円い
禿頭
(
はげあたま
)
の、
護謨
(
コム
)
、
護謨
(
コム
)
としたのには、少なからず誘惑を感じたものだという。げええ。
開扉一妖帖
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
コム(護謨)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
こむ
しさん
ごむ
ゴム