トップ
>
ろうさばら
ふりがな文庫
“ろうさばら”の漢字の書き方と例文
語句
割合
薔薇
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
薔薇
(逆引き)
□三月上巳の節句とて往来し、
艾糕
(
くさもち
)
を作て
餉
(
おく
)
る、石竹・
薔薇
(
ろうさばら
)
・
罌粟
(
けし
)
倶
(
とも
)
に花咲く、紫蘇生じ、麦
秋
(
みの
)
り
虹
(
にじ
)
始て見ゆ。
南嶋を思いて:――伊波文学士の『古琉球』に及ぶ――
(新字新仮名)
/
新村出
(著)
ろうさばら(薔薇)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
いばら
うばら
さうび
しやうび
しょうび
しようび
そうび
ばら
バラ
ロジェ