“もんてい”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
門弟80.0%
門庭20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
乞ひければおくより竹具足たけぐそくつけいまめん小手こてを取たるばかりにてせい/\といききりながら一人の門弟もんてい取次とりつぎに出を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
門弟もんていはクスクス笑い出して
魔像:新版大岡政談 (新字新仮名) / 林不忘(著)
それよりも大きな楽しみだったのは、家々ではこの藁ボテの地を打つ音をよろこんで、子供を励ましてめいめいの門庭もんていを打ちまわらせ、その慰労には必ず餅をくれた。
年中行事覚書 (新字新仮名) / 柳田国男(著)