トップ
>
めいばつ
ふりがな文庫
“めいばつ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
冥罰
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
冥罰
(逆引き)
狐狸
(
こり
)
の
妖異
(
ようい
)
や、鳥の
面
(
つら
)
をした異形の
鬼魅
(
きみ
)
、そのほか
外道
(
げどう
)
頭とか、
青女
(
あおおんな
)
とか、そういった
怪物
(
あやしもの
)
が横行濶歩する天狗魔道界の全盛時代で、極端に
冥罰
(
めいばつ
)
や
恠異
(
かいい
)
を恐れたので
無月物語
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
……お企てへ一味し忠誠
仕
(
つかまつ
)
る。もし偽りあるにおいては、
梵天
(
ぼんてん
)
帝釈
(
たいしゃく
)
四大天王、日本六十余州の神祇より、きっと
冥罰
(
めいばつ
)
を受くべきものなりと、誓ったあげく姓名したため、しかと血判いたしたのだ
あさひの鎧
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
めいばつ(冥罰)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
みやうばつ
みょうばつ
めうばつ
ミョウバツ