“まいた”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
舞立66.7%
米田33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ツツとざるの目へはしを入れたり、さっと引いて横に飛んだり、飛びながら上へ舞立まいたったり。そのたびに、笊の中の仔雀のあこがれようと言ったらない。
二、三羽――十二、三羽 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
引き息で飛着とびついた、本堂の戸を、力まかせにがたひしと開ける、屋根の上で、ガラガラというひびきかわらが残らず飛上とびあがって、舞立まいたって、乱合みだれあって、打破うちやぶれた音がしたので、はッと思うと、目がくらんで
星あかり (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
米田まいたの山の裾には真白な工場が一つあって、軌道が長々とそれから浜へ通っている。そうして煙も昇らずまた人もいない。こんな所で何を運搬するつもりだろうか。
雪国の春 (新字新仮名) / 柳田国男(著)