“ふうしょう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
諷誦50.0%
諷唱25.0%
風誦25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かつての名刹めいさつ、二龍山の宝珠寺ほうじゅじも、いまは賊の殿堂と化して、千僧の諷誦ふうしょう梵鐘ぼんしょうの声もなく、代りに、ひょうの皮をしいたとうの上に、赤鬼のごとき大男が昼寝していた。
新・水滸伝 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
神聖観に護られて、固定のままあるいは拗曲ようきょくしたままに、伝った語句もある。だがたいていは、呪詞諷唱ふうしょう者・叙事詩伝誦でんしょう者らの常識が、そうした語句の周囲や文法を変化させて辻褄つじつまを合せている。
水の女 (新字新仮名) / 折口信夫(著)
とにかく、このへんの章は読者も中古大陸の民土を念頭におかれて、風誦ふうしょうするが如く、共に空想を遊ばすことにしておいていただきたい。
新・水滸伝 (新字新仮名) / 吉川英治(著)