“のこぎりがた”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
鋸型50.0%
鋸形50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
段畑が鋸型のこぎりがたに喰い込んだ間々には、如何いかに勤勉なお百姓でも、どうにも切り開き様のない深い森が、千年の巨木が、ドス黒い触手しょくしゅみたいにい出していた。
(新字新仮名) / 江戸川乱歩(著)
道了と猿山の森を分つ鋸型のこぎりがた谿谷けいこくに従ってみちを見出し、登ること三里、ヤグラ嶽の麓にうずくまる針葉樹の密林に囲まれた山峡の龍巻と称ばるる、五十戸から成る小部落で
ゼーロン (新字新仮名) / 牧野信一(著)
人家の重みのために下水道がくずれる時、ある場合にはその変動は、舗石しきいしの間が鋸形のこぎりがたに開いて上部の街路に現われた。
帆がすべる、遥かの鋸形のこぎりがた連山れんざんから、空には
畑の祭 (新字旧仮名) / 北原白秋(著)