トップ
>
なれし
ふりがな文庫
“なれし”の漢字の書き方と例文
語句
割合
馴
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
馴
(逆引き)
三ツ許り
拵
(
こしら
)
へ呉よと頼み置き
床房
(
ふしど
)
へ入て
休
(
やすみ
)
ける其夜
丑滿
(
うしみつ
)
の頃に
起出
(
おきいで
)
て彼の握り飯を
懷中
(
くわいちう
)
なし兼て
奪取
(
うばひとり
)
し二品を
所持
(
しよぢ
)
し最早夜明に
程近
(
ほどちか
)
し
緩々
(
ゆる/\
)
と行べしと下男善助に暇乞し感應院をぞ
立出
(
たちいで
)
たり
馴
(
なれし
)
路
(
みち
)
とて
闇
(
やみ
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
なれし(馴)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
じゅん
なじ
なつ
なら
なれ