トップ
>
なかて
ふりがな文庫
“なかて”の漢字の書き方と例文
語句
割合
中稲
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
中稲
(逆引き)
兄夫婦とお増と外に男一人とは
中稲
(
なかて
)
の刈残りを是非刈って
終
(
しま
)
わねばならぬ。民子は僕を手伝いとして山畑の
棉
(
わた
)
を採ってくることになった。これはもとより母の指図で誰にも異議は云えない。
野菊の墓
(新字新仮名)
/
伊藤左千夫
(著)
福島県
平
(
たいら
)
附近の例をいうと、正月十一日の農立ての日の朝、今年
苗代
(
なわしろ
)
にしようと思う田に行って
初鍬
(
はつぐわ
)
をいれ、三所に餅と
神酒
(
みき
)
・
洗米
(
あらいよね
)
とを供えて、これを
早稲
(
わせ
)
・
中稲
(
なかて
)
・
晩稲
(
おくて
)
の三通りに見立てて置く。
野草雑記・野鳥雑記:02 野鳥雑記
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
中稲
(
なかて
)
も苅らねばならぬ。其内に
晩稲
(
おくて
)
も苅らねばならぬ。でも、夏の
戦闘
(
たたかい
)
に比べては、何を云っても最早しめたものである。朝霜、
夜嵐
(
よあらし
)
、昼は
長閑
(
のどか
)
な小春日がつゞく。「小春日や田舎に廻る
肴売
(
さかなうり
)
」。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
なかて(中稲)の例文をもっと
(3作品)
見る