“つみくさ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
摘草92.3%
踏青7.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
午食前ひるめしまえに、夫妻鶴子ピンを連れて田圃に摘草つみくさに出た。田のくろの猫柳が絹毛きぬげかつぎを脱いできいろい花になった。路傍みちばた草木瓜くさぼけつぼみあけにふくれた。
みみずのたはこと (新字新仮名) / 徳冨健次郎徳冨蘆花(著)
春風あたたかに菜の花にちょう飛ぶ頃、多くのわらはべ男女うちまじりて、南の野へ摘草つみくさに行くはこよなくうれしき遊びなり。
わが幼時の美感 (新字旧仮名) / 正岡子規(著)
それを言い忘れたが、なんでも春のなかばで、そこらの桃の花が真っ赤に咲いて、おいおい踏青つみくさが始まろうという頃だった。
女侠伝 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)