“つきの”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
突退55.6%
突除33.3%
月野5.6%
突倒5.6%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
と制する言葉にいきおいを得て、非人どもが文治を突退つきのけようと致しますると、國藏、森松の両人が向う鉢巻、片肌脱かたはだぬ
後の業平文治 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
泥だらけの手足を躍らして小犬のように跳ね上ると、玄関の式台へ泥足のまま駈け上って、栗野博士を突除つきのけながら、澄夫の袴腰はかまごしにシッカリと抱き付いた。
笑う唖女 (新字新仮名) / 夢野久作(著)
そもそもこの探検隊は目下日本で有名ないな世界中に誰知らぬ者もないほどに有名な桂田かつらだ工学博士と、これもその道にかけてはすこぶる評判の月野つきの理学博士とによって主唱され、それに両博士の助手が二名
月世界跋渉記 (新字新仮名) / 江見水蔭(著)
「誰も糞もあっかい! 糞爺め! なんだって叫んで歩きやがるんだ? 苗代の泥の中さ突倒つきのしてくれるぞ。老耄爺め!」
黒い地帯 (新字新仮名) / 佐左木俊郎(著)