トップ
>
つかね
ふりがな文庫
“つかね”の漢字の書き方と例文
語句
割合
束
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
束
(逆引き)
土人一に
馬鹿谷
(
ばかだに
)
といふ。城主より撫院迎接の為に山上に茶亭を作る。皆
松枝
(
まつがえ
)
青葉を
束
(
つかね
)
て
樊籬屋店
(
はんりをくてん
)
を作る。欽明寺坂を下りて四里久賀本郷駅なり。駅の南に嵯峨として聳たる嶺見ゆ。
伊沢蘭軒
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
服部
(
はとり
)
手に取る糸一
束
(
つかね
)
。
ファウスト
(新字新仮名)
/
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
(著)
つかね(束)の例文をもっと
(5作品)
見る
検索の候補
くゝり
ざっぱ
しめ
そく
ぞく
たば
たばね
つか
つが
つく