“ちゃづけ”の漢字の書き方と例文
語句割合
茶漬100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
右側はやっこ天麩羅てんぷらといって天麩羅茶漬ちゃづけをたべさせて大いに繁昌をした店があり、直ぐ隣りに「三太郎ぶし」といった店があった。
千住せんじゅの名産寒鮒かんぶなの雀焼に川海老かわえび串焼くしやき今戸いまど名物の甘い甘い柚味噌ゆずみそは、お茶漬ちゃづけの時お妾が大好物だいこうぶつのなくてはならぬ品物である。
妾宅 (新字新仮名) / 永井荷風(著)
明治開化かいか爆笑王ばくしょうおうステテコの円遊えんゆうも、かゝる雪のかれの言の葉を以てせば「御膳上等」なる宇治にお茶漬ちゃづけサク/\とかつこみし事ならむか。
滝野川貧寒 (新字旧仮名) / 正岡容(著)